【NAGANO】December 2014 Concert Report & Photos
長野クワイア・クリスマスボランティアコンサート報告
2015年、あけましておめでとうございます!今年も長野シスターズ、東京シスターズ共々よろしくお願い致します!今年のスタート記事は、昨年末の長野クワイア総集編からお届けしいと思います。昨年11月に5周年コンサートを行った長野クワイアですが、12月はこんな活動を行っていました。では、長野のゆきちゃん、マッキー、いってみよーう!
長野シスターズは12月23日(水・祝)に、松本市の複合福祉施設セントラル・ビオスの老人ホームでのクリスマス会に呼んでいただきました。なんと施設の職員さんが手作りベレー帽を用意してくださっていて、みんな可愛らしく、お揃いでかぶることができました!!職員の皆さんありがとうございます。今回はゴスペルだけでなく、職員さん達と一緒に有名なクリスマスソングも数曲歌わせていただきました。
施設利用者のおじいさん、おばあさんたちは一緒に歌ったり、体を動かしたり、静かに見つめたり耳を傾けたりしながら私たちの歌声を聴いてくださいました。
ソロを務めたれんくんとまりんちゃんの天使の歌声や、すっかりシスターズに仲間入りしたあいちゃんこっちゃんの元気な姿に目を細めてくださることも…。終始和やかな雰囲気の中で、私たちも楽しんで歌わせていただきました。
このような機会を与えてくださり、温かく迎えてくださったセントラル・ビオスの皆様、本当にありがとうございました。橋渡しをしてくれたえりちゃんもありがとう!!
また来年も来てほしいとおっしゃっていただけたそうでとても嬉しいです。
今回生まれた縁を大切に、また歌わせていただけるといいなと思います。(長野シスターズ・ゆき)
レストランフォンターナでのクリスマスライブ報告
12月24日、松本市のイタリアンブッフェレストラン フォンターナで、クリスマスライブをさせていただきました!11月のライブ以降、何処かで歌える機会ないかなーと思っていましたがまさかクリスマスにゴスペルを歌わせていただけるなんでゴスペルシンガー冥利に尽きるというものです。レストランで歌うのは初めての経験で、お客様がどんな感じで聴いてくれるのか不安で一杯でしたが、遠くの席の方もお食事を止めて立って聞いてくれている方もいて、笑顔できいてくれていたので、私達もとても気持ちよく歌えました。
ライブの機会を与えていただいたフォンターナのスタッフの皆様本当にありがとうございました。そして、とーっても美味しいピザとパスタ、ごちそうさまでした。(長野シスターズ・マッキー)
おまけ
切ったこともないくせにピザを切っているところを撮ってくれと要求する先生。あんずちゃん、サプライズ登場でした~!
おいしかった~!えんぱーくのイベントホールにはキッチンもありましたので、いつかここで料理の鉄人並の料理対決をしたいと思います。このお食事をいただきながら、古田パパの力作を観覧いたしました。
Post a Comment